超濃厚な海外合宿は、まだまだ続きます。
Part①はこちら
http://sakuraishohei.com/blog/?p=351
3日目の朝はリッツカールトン香港で朝食を食べながらの作業会です。

香港のリッツカールトンは世界で2番目に高いビルです。
その高さは113階。
日本のタワーマンションでも50階~60階ですが、その倍の高さがあるということです。
そこからの景色はもはや絶景。




こんな場所で、ビジネスが出来るって最高です。
最高に気分も良く、セルフイメージも高まりますので、作業もそりゃ捗るわけです。
それぞれにレクチャーしつつ「腹が減っては戦は出来ぬ」ということで、リッツカールトンで、そのまま朝食ビュッフェを頂きました。




朝食に5000円はさすがリッツ。
でも、ところどころに流石だなと思うところが。
まず、ビュッフェって言ったら、固定の場所に料理が置いてあると思うのですが、リッツには無い。
あれ?と思い尋ねてみると、メニューの中にあるもの全てが食べ放題。
注文したら出来たてを持ってきてくれる。
とのことでした。
参加者それぞれが好きなものを好きに食べて、もはやランチ分も食べた感じ。
そこで更に感動したのが、参加者が子連れだったのを見て、メニューにない、チョコ付のパンなど3つと、赤ちゃん用にクマのぬいぐるみをプレゼントしてくれました。
さすが世界最高と言われるホスピタリティー。

一流と言われるにはその理由が必ずあります。
それを体感することが自身が提供するサービス品質の向上にも繋がります。
さて、午前中の作業会を終えたら、マカオへ移動です。
今回は、九龍エリアからコロナウイルスの影響でフェリーが出ていなかった為、空港からバスに乗ってマカオまで。
65HKDなので約1000円でマカオまで行けます。しかも50分ほどで。
こんな長い橋が出来たので、交通の便が良くなっています。

これが香港からマカオまで繋がっています。
そしてマカオへ到着。

全員、ある準備をするために、それぞれのホテルにチェックインして貰いました。
今回、私が宿泊したホテルが、バンヤンツリーマカオです。





5つ星が世界で一番密集しているマカオ。
部屋にプールがあって、100平米もあり、部屋からの景色はこんな感じでした。


そして、少しのんびりして、それぞれ作業を行い、ヴェネチアンマカオに集合したのですが、ここでこれを撮影したかったんですよね。



今回の合宿メンバーは、女性が多くて、女性ってこういうのに憧れるじゃないですか。
準備段階からどうしてもやりたいということで、メンズも赤スーツを用意して。
ヴェネチアンでは有名な運河フロアもあります。

その後、ヴェネチアンにある中華でご飯を食べました。


ご飯を食べた後は、有名なパリジャンマカオへ移動。
徒歩圏内で移動できます。
外観のこれは有名ですよね。


チェックインロビーも映えます。

また、外観前で撮影しようとしていたのですが、おもいがけぬトラブルが、、、汗
逆にレアな映像が撮れました。。。
ライトアップが消えるっていう、、、苦笑
パリジャンマカオの隣にもスタジオシティーがあり、この「8」のマークの中には観覧車があります。



更に、少し離れますが、有名なギャラクシーマカオへ。





ゴールドがメインと思いきや、ここは色鮮やかなブルー主体のデザイン。
クジャクがモチーフになっているのでしょう。
前半にご紹介した私の宿泊は、このギャラクシーマカオの敷地内です。
今回の合宿、大きく3つの目的がありました
① 世界を体感すること
やっぱりテレビやyoutube、人の話を聞いていても具体的イメージは経験していないと出来ません。
世界の富豪が集まる場所に身を置き、肌で体感すること。
日本という島国に閉じこもっていてはいけません。
今は、アジア圏でも日本がどういうポジションにいるのか?を感じ取るべきです。
これこそセルフイメージを上げる本当の意味になるだけでなく、人生の貴重な経験ともなるのです。
情報発信しかり、全てにおいてこういった経験談、体験談こそ価値に変わり、共感を生みます。

② メンターとの時間共有
私自身、振り返ってみると、どうやって自分の基準が上がっていったのか?
そう考えると、答えはたったの1つ。
メンターとの時間共有でした。
いかに一緒にいる時間を長く取れるか?
メンターの一挙手一投足、全てが勉強になります。
あなたが月収100万円~300万円を稼ぎたいなら、すでにそれを達成している人をメンターとして学ぶことがとても大切で、その人がどんな発想で、どんな行動を取っていて、どんなマインドなのか?を体得していかないと実現させることは出来ません。
これは机上の空論を学ぶのではなく、いかに同じ空間で、沢山の時間を共有し体感しながら学ぶことができるか?
もうこれに尽きます。

③ 想い出作り
あなたは何故、お金を稼ぎたいと思っているのでしょうか?
色々な欲の先に「そもそも人生を楽しみたい」に行きつくはずです。
だとしたら、稼ぐことも大切ですけど、
最高に楽しい仲間と海外で遊ぶ
え?シンプルにこれって最高じゃないですか?
私はビジネスだけではなく「一生忘れることの無い想い出作り」も大切にしたいと思っていました。
ビジネスは楽しいものではなく、楽しむものです。
実際に、参加者様の笑顔をみてください。


最後にお客様の声を動画で届けます
それぞれが現地でやりたかった撮影なども全て終わらせました。
この合宿を行うことで出来たこともあれば、課題になったこともあったり。
得られたものは、日本で自分でやっている数か月分以上の時間の濃さや価値があったと思います。
その証拠に、参加者様の声をご覧ください。
いかがでしたでしょうか?
羨ましい~(><)!って思いましたか?
でも、あなたにも出来るんですよ?
まずは、一歩目の勇気を出してセミナーにお越しください。
本編の動画はこちらをご覧ください
✔︎会社員であってもリスクなく安心・安全に出来る「複業3.0」とは!?
✔︎ゴールデンステップの具体的な手法と禁断のメソッドとは?
✔︎禁断の手法エバンジェリストメソッド実践者の生の声!!
✔︎エバンジェリストメソッドの先にあるオリジナルビジネス構築法とは?