お金が無いから何も出来ないと言っている人間は、 お金があっても何も出来ない人間である 2019.04.04 マインドセット Facebook, お金, インターネットビジネス, ビジネス, ビジネスコミュニティー, マインドセット, マネジメント, リスト取り, 仕事, 仮想通貨, 副収入, 副業, 勉強, 営業, 在宅, 在宅ワーク, 学び, 投資, 旅行, 経営, 育児, 自己啓発, 自己投資, 資産運用, 起業, 起業塾, 転職, 集客 「お金が無いから何も出来ないと言っている人間は、 お金があっても何も出来ない人間である」 . by小林一三 (阪急電鉄や宝塚歌劇団をはじめとする阪急東宝グループの創業者) . これは僕の大好きな言葉。 . なんでって過去の僕がそうで、 変われた自分になれたものを表す言葉だから。 . そして、今でも色々な人を見ていて、 そう思うからです。 . サラリーマン生活を長くしていると 「お金が無い」と潜在的に刷り込まれてしまいます。 . 会社ってのは、社員をいかに洗脳し、 愛社精神をもって働いてもらうか? . 会社は、極論、こういうものです。 . 正直、僕もそうやっていました。 でも、途中でこんな疑問を感じ始めます。 . 本当に社員は幸せなのか? こんな安月給で働かせてて幸せなのか? . 凄く疑問に思っていました。 でも、価値観は人それぞれだし、 まあいっか。って思うようにしていました。 . でもこうすると、 こんな罠に鉄板で落ちます。 . 貯めて100万円でも200万円でもあれば、 それを無くさないように、大切に、、、 . とにかくお金は無駄を省いて 貯めるんだ。 . こうなるんですね。 もちろん、例外なく僕もそうでした。 . でも、間違ってた、、、 . 「もったいない病、貧乏病」に かかっていたのです。 . そうなると豊かになる 正しいお金の使い方が分からないのです。 . というか、貧乏人の使い方しか出来ないので、 今思えば、ろくなお金の使い方していないんです。 . 遊び、飲み、ギャンブルなどの娯楽、 ほとんどが消費か浪費。 . あなたの周りも こういうタイプばかりではないでしょうか? . 典型的な貧乏人の使い方です。 . なぜなら、これでは、 自己投資をしていないからなんです。 . そのお金で将来のお金にする意識。 その経験で次の何かに活かす意識。 何かを学ぶために払う意識。 . これが全く足りていなかったんです。 . だから、 ずーっとお金への不安が払しょくされず、 ずーっとお金増えないかなーって 考えていました。 . はっきり言いますが、 お金持ちのお金の使い方と、 . 貧乏人の使い方は 全然違います。 考え方も全く違う。 . 「お金があるから出来ること」でしょ。 って貧乏負け組の発想をしていました。 . 全然違うんですよ。 お金を稼ぐ人、お金を持つ人の発想って。 . 「お金が無いから何もできないと言っている人間は、 お金があっても何も出来ない人間である」 . まさにここにハマるんです。 ちなみにこれは時間にも置き換えられますからね。 . 活きるお金の使い方を意識してください。 あなたの成幸を願って。 「共育=事業を通して人として共に成長する」 起業・副業コンサルタント&マインドアップコーチ 桜井翔平 前の記事 ここまでして稼げなかったら諦めな!大人気企画!いよいよ募集開始! 2019.04.03 次の記事 お金のブロックの外し方・考え方 2019.04.04