今回はコロナウイルスの影響から午前中の作業会は中止。
勉強会もZOOMを活用し柔軟に対応しました。
午後からの勉強会
今回のテーマは「モデリング」
何故、このテーマに至ったか?というと、会員さんのコピーライティング(文章)を添削したり、
LP(セミナー集客ページ)を添削していく中で、ライティングスキルは、みんな物凄くレベルアップしてきたんです。
しかしながら、LPのような長文になってきた時に、まだまだ甘さを感じました。
その原因は明確で、モデリングを徹底しきれていないこと。
正確にはモデリングの意味を理解しきれていないのでは?と実践を通じて感じたんですね。
そこでモデリングというものを基礎から改めて解説しました。
モデリングの基礎とはなんなのか?
勉強会で伝えた一部をあなたにもシェアします。
いかがでしたでしょうか?
お伝えしたように、なんでも最初はプロの真似をすることから始めます。
しかし、ビジネスとして勝負するには、パクリは問題になるので、少しアレンジを効かせていく。
それがモデリングです。
この先には、具体的にどうやってモデリングをするのか?
そんな内容の濃い勉強会を開催しました。
続きを見たい方や情報を受け取りたい方は、僕のyoutubeとLINEには絶対登録しておくことです。
youtubeチャンネル登録:https://bit.ly/2VZVAxl
公式LINE@登録:http://bit.ly/2umq7tN
本編の動画はこちらをご覧ください
✔︎会社員であってもリスクなく安心・安全に出来る「複業3.0」とは!?
✔︎ゴールデンステップの具体的な手法と禁断のメソッドとは?
✔︎禁断の手法エバンジェリストメソッド実践者の生の声!!
✔︎エバンジェリストメソッドの先にあるオリジナルビジネス構築法とは?