未分類

誰からお金を頂いているのか?

大塚家具が3年連続赤字とニュースになっていますね。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6293479

 

通常、企業が3年連続で赤字になってしまうと、

銀行からの融資も止められたり、

かなり苦しい状況に追い込まれます。

 

赤字は2年まで。

3年連続はかなり危機的状況と

覚えておくと良いでしょう。

 

しかし、昨今では自分が働いている企業の損益に関して

全く興味のない人・疎い人が多くいるように感じるのは、

僕だけでしょうか?

 

「給料さえ貰えれば良い」

 

こういう発想でいるようですが、

その給料はどこからどういう流れで、

お金が回り支払われているのか?

 

ここを理解していない人が、

ビックリするくらい多くいます。

 

ここを理解していないと、

自分が生活させてもらっているお金を

誰からもらえているのか?

 

が、ボヤけて見えづらくなってしまい、

お金の出どころへの感謝の気持ちが薄れていくことになります。

 

すると、お金は会社から貰っているという

訳の分からない感覚になる人間が増え、

 

結果として、

サービスの低下を招くことになります。

 

こうなってしまっては、

一生抜けることのない迷路にハマっていきます。

 

例えば、経営者なんかは、

この誰からお金を頂いているのか?

お金の流れを明確に把握しており、そこへの深い感謝を忘れない。

 

短い・浅い付き合いをしようとせず、

長期的な目線でお付き合いが出来るような関係を望む。

 

そして長寿となるように、

原点である、サービスや品質に拘り、CS(顧客満足度)の向上を目指す。

 

冒頭に挙げた大塚家具も、

創業者であるお父様は、一般的に言われる上客を掴めるようになった。

 

しかし、後任の娘様は、、、

時代に合った経営手法を取ろうとするも、

数字としては、3年連続の負け(赤字)。

 

この娘様は、以前大塚家具で働いていた方から、

かなり頭の良い方だと聞いています。

 

では、頭の良い方が、

何故、こういう経営結果になっているのか?

 

大塚家具はおいておいて、

うまくいかない企業を沢山見てきましたが、鉄板でこれ。

というのが何点かあります。

 

続きは、また明日。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

>>セミナー詳細を見る<<

>>LINEで成功マインドを受け取る<<

>>成功者のビジネス思考を学ぶ<<

>>プライベートを覗いてみる<<

>>動画でビジネスを勉強する<<

ABOUT ME
桜井翔平
1981年埼玉県生まれ。 13歳の誕生日に親からエレキギターセットを 買ってもらいバンドを始めました。 ROCKに影響を受け、ROCKな生き方が大好きで、 私も、自分が作り出すものから、多くの人に生きる夢や希望を与えて行きたい。 と、バンドでプロの道を目指します。 しかし、23歳の頃にMLMに誘われ、ビジネスをやりますがあえなく失敗。 お金が無くなったので、派遣社員として登録し、営業会社に派遣されます。 努めながらも、音楽の道を諦めずに活動していました。 売れようと、モデル・俳優オーディションなどにも行っていました。 でも、全く実を結びません。 負けず嫌いの私は、営業もちゃんとやっていたので、部長職まで登り詰めます。 5年で0から90名を超える組織を形成し、年商も4億円は下回らない状況にしました。 しかし、勤め先の経営難から私の年収は下がり続けます。 29歳で結婚をし、子供も授かった私は給料だけでは全く足りず、 将来が不安だったため、31歳で副業を始めます。 色々なセミナーに参加をし、これだ!と、 取り組み始めた副業が手堅い物販でした。が、、、 どうしてもステージで輝いていたい僕には、 裏方並みの地味な作業に耐えきれずにドロップアウト。 そうやって苦しんでいる中、 情報発信(自分がメディアとなれる)ビジネスに出会います。 これなら、音楽活動にも似ている! 人に夢や希望を与えることが出来る! しかも、実業の経験も活かすことができる! と魅力を感じ、 始めて見ると、たったの4ヶ月で月収100万円を達成。 今では、実業とネットビジネスの経験を融合させた最短・最速で稼げる方法が、好評のため、コンサルティング事業を展開。 真の起業家を輩出すべく、日々挑戦し続ける姿勢で取り組んでいる。 自己紹介動画はこちら https://www.youtube.com/watch?v=SZlakYeXJvk&t=3s ◇経営理念:「共育=人として共に成長する」 ◇主な活動 ・Facebook、Instagram、LINE@、ブログ、youtubeなどのSNSメディアでの情報発信 ・セミナー講師 ・コンサルティング業